咽頭結膜熱(プール熱)
特徴は…プールでの感染が多く見られることから、プール熱とも言われていますが、原因であるアデノウイルス自体には季節性がなく、最近では夏季に限らず流行の見られることがあります。
治療・予防…対処療法が中心です。眼症状が強い場合、眼科的な治療が必要です。
予防の基本は、石鹸による手洗いやうがいです。
プールでは、泳ぐ前後のシャワー、洗眼を忘れずにしましょう。
タオルや洗面器は共用しないようにしましょう。
ヘルパンギーナ
特徴は…発熱とのどの水疱が特徴の小児ウイルス性咽頭炎で、夏風邪の代表的疾患です。
治療・予防…対処療法のみで、症状によっては解熱剤を使用します。のどの痛みから食欲もなくなるので、脱水症状にならないように水分を摂らせます。
予防は、感染者に近づかないことと、手洗いやうがいが基本です。
まれに、髄膜炎や脳炎を合併することがあるので、頭痛、嘔吐、高熱が続く場合は、受診しましょう。
手足口病
特徴は…病名の通り、手、足、口に水泡ができる感染症で、大部分のみの軽い症状です。4歳くらいまでの幼児に多い感染症ですが、感染力が強く、学童でも流行することがあります。
治療・予防…特別に治療を必要としないことがほとんどですが、口の中が痛くて、食べられなくなるので、脱水症状にならないように水分を摂らせます。
予防は、感染者に近づかないことと、手洗いやうがいが基本です。
まれに、髄膜炎や脳炎を合併することがあるので、頭痛、嘔吐、高熱が続く場合は、受診しましょう。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 (最終受付 11:15) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00〜18:30 (最終受付 17:45) |
● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
▲土曜日午後 13:30〜16:30(最終受付15:45)